Melting Pot of Thoughts

SaaSスタートアップのCTOです。思考の整理のため考えたことをメモとしてアウトプットしていくブログです。

成長論

考えることを仕組み化する

毎日を淡々と過ごしていると、刺激を受ける機会が少なくなり、思考が停滞しがちです。特にコロナ禍で外出する機会が減ったことで、何気ない日常から受けていた刺激などがなくなりました。「日が経つのが速くなった」と感じる人も多いそうです。 思考の停滞に…

”フルスタックエンジニア”という単語はもっとポジティブな意味で捉えられていいんじゃないか

個人的な感覚ですが、昔から"フルスタックエンジニア"という単語はネガティブに捉えられることが多い気がしています。 実際、試しに”フルスタック”とGoogle検索してみたところ、サジェストには「いらない」「器用貧乏」「笑」など、嫌われている雰囲気があり…

ポジティブなフィードバックは『できて当然のこと』にもするのが良い

先週ネガティブなフィードバックを活かす方法(以下記事)について書いてみたので、今週はポジティブなフィードバックを活かす方法について書いてみます。 前回記事 ポジティブなフィードバックは『称賛する』と同義です。ポジティブなフィードバックはネガ…

ネガティブなフィードバックを活かす方法

仕事においてフィードバックを受けることの大事さはおそらく誰もが認めるところだと思ってます。様々な組織において行われている1on1や評価面談などの制度も、フィードバックをすることで個人の行動をより良いものにしていくことが目的だったりします(もち…

在宅勤務というコンフォートゾーン

フル在宅勤務を2年ほど続けてみて、在宅勤務は良い意味でも悪い意味でも”コンフォートゾーン”だなと感じます。 コンフォートゾーン(Comfort zone)とは「快適な空間」を意味する言葉で、ストレスや不安が無く限りなく落ち着いた精神状態でいられる場所を指…

プログラミングは体で覚えるもの

『プログラミングは体で覚えるもの』 めちゃくちゃ脳筋なタイトルですが、私は昔からずっとこう感じており、プログラミング経験が浅い人にはこのアドバイスをしています。ただ他の人が言ってるのを聞いたことなかったので、記事にしてみました。 プログラミ…